タグ: チェルシー

 

2018年3月16日アドバンスコース第二期がスタートしました

第1講 庭にできること
ゲスト講師にガーデンショープロコーディネーター鈴木美智子先生をお迎えして開催されました。

造園学校

 

半年間チームとして学んでいただくためにティーズ流自己紹介から始まって わきあいあいな雰囲気で進めていきます。

庭の学校

プロのガーデンプロデューサーに質問する。貴方にとって庭とは?忘れかけていた庭に対して本気で考えていただく時間。

庭を学ぶ

千利休から学ぶおもてなし学や笑顔は世界を変えるなど盛りだくさんの内容で、

生徒さんの感想の中に

「今回の第一講はかなり刺激のある講座でした。まず、私は人前に出て話をしたり意見を言ったりするのがとても苦手で、今回の自己紹介作文発表ではかなり緊張していました。ただ、「自分を知ってもらう」というのはとても大事なことだと思いました。私は、今回参加された皆さんの幼少時代や現在の職業に就かれた経緯を聞くことができ、もっと色んな話を聞きたいと思いましたし、自分と同じ職業でもこんなにも違う経緯でこの仕事をはじめたのだととても興味深い自己紹介の時間となりました。」

フラワーショー学ぶ

チェルシーフラワーショーについて。「行ってみたい」・「見てみたい」は観光客としてできることに対して
植物を扱うとプロとしてチェルシーフラワーショーに参加するのであれば参加後の目標を明確にしなければいけないなと思いました。

半年間、すばらしい内容で進めてまいります!よろしくお願いします^^

 

 

ティーズガーデンスクール生徒募集のご案内

 

平成30年度 第2期アドバンスコース 講義日程のご案内

(アドバンスコースは建設業に従事された方経験者向けのコースです)

 

今回は特別価格 税込¥350000で受付しております。

 

庭学校

 

2018年3月16日

貴方にとって庭とは?

パネルディスカッションで庭の価値観を考える。

千利休から学ぶおもてなし学、笑顔は世界を変える。
チェルシーフラワーショーについて。

ゲスト講師 ガーデンショープロコーディネーター鈴木美智子先生

 

2018年4月11日

プレゼンテーション座学、カメラワーク・心理学・風水学

ゲスト講師 フォトコミュニケーション協会代表理事 渕上真由先生

 

 

2018年5月16日

素材学、マテリアル、プロダクトデザイン、ディティール

ゲスト講師 プロダクトデザイナー 中村彩先生

 

 

2018年6月13日

第4講 庭木を愛でる

植物学、色 性質 植生 空間構成レイアウト

ゲスト講師 グローベン株式会社、ポンドビルダーネットワーク代表 服部吉剛先生

 

 

2018年7月11日

第5講 庭たのしい!

施工作品見学、生のお客様の声を聴くヒアリング訓練、撮影実習

 

 

2018年8月22日

第7講 卒業制作発表会 ガーデンエバンジェリスト2級認定試験

テーマ「にわつくり」

庭制作の過程に縛られないさまざまな観点から「には」を表現します。

(予定は状況によって余儀なく変更になる可能性がございます。ご了承ください)

今回は特別価格 税込¥350000で受付しております。

 

お申込用紙請求の方はこちらから。

もっと詳しいことを聞きたい方はこちらから。

 

それぞれのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

お待ちいたしております。

 

 

第一期アドバンスコース卒業制作審査会がとりおこなわれます。

平成30年1月31日(水)

テーマ「にわつくり」

庭制作の過程に縛られないさまざまな観点から「には」を表現します。

つきましては一般審査員(オブザーバー)を募集致します。

当校お問い合わせフォームよりご応募ください。

お問い合わせ内容の欄に

・現在の勤務先

・審査してみたい動機

・その他伝えたいこと

を記入しご応募ください。応募者多数の場合厳正な書類審査によって決定いたします。

 

 

第一期アドバンスコース卒業制作審査会の準備の都合上2017年1月20日を締め切りとさせていただきます。

 

2017年7月14日

記念すべきティーズガーデンスクール第一回アドバンス講義が開催されました。

テーマは

庭にできること 貴方にとって庭とは?

 

ゲスト講師 ガーデンショープロコーディネーター鈴木美智子先生をお迎えし開催されました。

講義内容

自己紹介パネルディスカッション

チェルシーフラワーショーについて

昼食 ランチミーティング

チェルシーフラワーショーについてHOMEコンセプト等

おもてなし学 茶庭について

施工例紹介  7月宿題発表

 

庭の学校

 

これから半年間 仲間として突き進んでいくティーズガーデンスクール

生徒それぞれの想いをさまざまな形でぶつけ、素晴らしい庭を提案できるブレンとして育って行ってほしいと感じています。

別々の価値観をお持ちの方々が、それぞれの目標に向かって一つの舞台で学び共有することが
自分の可能性を広げていきます。

普段の生活を送っていたら、出会うことはないような人たちと出会い、 普段とは違う価値観に触れることは、
自分自身の幅を広げる絶好の機会になります。

自分と違う人とのコミュニケーションを通して、 その人の日常や感性に触れ、のぞいてみる。
すると、いつの間にか 自分の価値観や世界観が広がり、深みを増し、 人生観にも好影響をもたらすでしょう。

 

まず自己紹介から

庭学校

一瞬で打ち解けあえるメゾット

ワークの状況です。

 

鈴木先生のチェルシーフラワーショーの講義の様子。

専門的すぎる内容も分かりやすく

生徒も柔軟な発想力で内容の濃い授業となりました。

ガーデンスクール

生徒の感想

実際に何回も行かれている人の話というものは、もの凄く現実味があり、ワクワクドキドキさせられました。
先生の植物が好き、庭が好き・・・・・チェルシーが好きというもの凄く伝わってきました。
日本のエクステリアコンテストなどでも入賞ぐらいしかした事ないので、世界一のデザイナーなんて
考えもした事ありませんでしたが、庭の仕事に携わる以上『いつかは行って見たい』という、
新たな目標、夢が出来たように思います。

 

「未来は自分で変えられる。」
ということが率直に感じました。
目標をしっかり明確に立てて、そのために具体的な行動に移していけば、必ず少しでも前に進んでいける。
ワクワクしました。またこの集まった仲間は偶然ではないと思います。
このチームでみんなでたくさん磨いて、成長していきます。

 

午後からは「おもてなし学」

庭の学校

茶室文化から 集客の基本を学びます。

さまざまな切り口から良質な庭を作庭するツボ

伝えるのではなく 伝わる庭を作ろう

 

ティーズガーデンスクエアの施工作品デザインの生い立ち。できるまでの過程や裏事情など様々な観点から一つの庭を分析します。

庭専門学校

新しい文化

緑と笑顔そして庭で世界平和をめざし

地球防衛軍が始動しました。